
こんにちは、Cちゃんです(・ω・)
春夏秋冬、四季の移り変わりと一緒に年中行事やイベントがあり、子供が小さいとなおさら季節感を楽しみたくなりますよね。
行事やイベントを盛大に楽しみたい気持ちを抑えつつ、少しお家の中から目で楽しめる飾り付けグッズを取り入れたい!という時に役立つ「ジェルシール」というプニプニしたガラス専用シールがあります。
ジェルシール、ジェルジェムシールなどと呼ばれ、今では100円均一でも購入できる、このお手軽で可愛いジェルシールですが、
「貼ってはがして何度でも使えるステッカー」と表示されている通り、今年使って来年のイベント時にもまた使いたい場合、どのように保存・保管しておくのが一番良いのでしょうか?
今回は、
- ジュルシールの適切な保存方法とは?
- ジェルシールを毎年使うための保管方法4つ
をご紹介いたします。
たかが100円、されど100円!
お気に入りのデザインのジェルシールはまた来年も使いたいですし、1シーズン使って終わり!というのももったいない。
エコな目線に立って、なるべく捨てずに、きれいにしまっておく方法をご紹介します。