こんにちは、Cちゃんです(・ω・)
日増しに暑さが目立ち始めましたね。
初夏の暑さを感じると身体が自然と水辺を求めてしまいます。
特に、川遊びなんて開放的だし、子供たちにはとても良い刺激だし、タダで受けれる自然の恩恵!と思う反面・・・
整備された環境ではないからこそ気を付けたい「川の水」について、起こりうる病気や感染症はないのかな?と思い、心配になり調べてみました。
特に子供がいるママやパパは、川遊びをきっかけに起こる体調の変化や影響にすぐ対応したいですよね。
知らないままで遊ぶよりも、事前に頭に入れながら予防線を張っておきましょう。
>> 続きを読む
こんにちは、Cちゃんです(・ω・)
気温もどんどん上がってきて、これから水遊びや川遊びが楽しくなる時期にさしかかってきましたね。
特に川遊びでは、「川」というだけあって危険も隣り合わせなのですが、子供の足をしっかり守るための靴ってちゃんと選べていますか?
子供の皮膚は薄いので、つま先が出ていたりしたら危ないですし、昔より川も悲しいことに色々なものが落ちていて危険です。
今回は、
川遊び・水遊びの靴選びについて、子供に履かせたい!と思う安全なものを本気で考えてみました。
価格、素材、機能性など川遊び用の靴に求める条件をクリアして選ばれるのはどのメーカーなのか?
レッツ、川遊びの靴リサーチ!(/・ω・)/
>> 続きを読む
こんにちは、Cちゃんです(・ω・)
全国的に気温が40℃を超えるという地域もちらほらとニュースで取り上げられる、そんな暑い季節が今年もやってきましたね。
週末や長いお休みが続くと、子供会や学校行事、家族と「川へ遊びに行く」という方も珍しくないと思います。
「川遊び」と聞いて、
「楽しさ 半分 危険 なのでは?」
と心配されるパパ&ママもいるのではないでしょうか?
今回は、
- 川遊びに子供と行く時の注意点、気を付けること
- 川でできる遊び方
などについてまとめてみました!
川遊び=危険?!と思いがちな川での過ごし方ですが、気を付ければとっても楽しい遊び場所になりますよ。
川で考えられる注意点を頭に入れつつ、楽しい夏の思い出を家族と、子供たちと、お友達とたくさん作ってあげて下さいね。
>> 続きを読む
うなるような暑い季節がやって来ましたね!
30℃越えの暑い日が続くと1日何回でもシャワーを浴びたくなってしまいますが、きっと子供も同じはず!子供は大人より基礎体温が少し高いので、汗をかきやすい・・・
そんな暑い週末は何をして遊ばせようか悩んでしまいますが、
「暑い=大人も子供も水を求める」
という式が自然と成り立ち、川遊びに出かけたくなります。
プールや水遊びという選択肢もありますが、普段、多くのメディアに触れてしまいがちな子供たち。週末くらい自然との触れ合い、目で見て、手で触って、耳で聴いて、身体を思う存分使って楽しめる川遊びに出かけるのはどうでしょう?
そこで、必要になる
- 川遊びの必需品や楽しめる持ち物
- 川遊びの服装や靴の選び方
など、まとめてみました!
大人も一緒になって楽しむと子供もそれを見て安心して楽しめますよ。
まずは、何事も準備から!準備万端でのぞみましょう!
>> 続きを読む