
長かった寒い冬も終わりを告げて、暖かい春がやってきますね。
春といえば、お花見の季節!
お花見といえば、お弁当!
彼氏に「お花見に行くときお弁当を作ってほしい!」なんてお願いされている彼女さんもいるのではないでしょうか?
「え?お弁当?!料理すらまともに作ったことがない私が、果たしてお花見弁当なんて作れるの?」
と慌ててお花見用お弁当のレシピを検索しなくてもいいように、男の子が喜ぶご飯とパンの簡単レシピを6選厳選してまとめてみました。
※この記事で分かること
●彼氏が喜ぶ簡単ご飯ものレシピ3選
●彼氏が喜ぶ簡単パンものレシピ3選
男の子が好きなもの、お花見用に手軽にワンハンドで食べられるものをまとめてみましたので、ぜひご覧下さいませ~♪
この記事の目次
お花見のお弁当アイディア!彼氏が喜ぶご飯はコレ!
「お花見用のお弁当+彼氏が好きなもの」
となると、手軽にワンハンドで食べられるものとガッツリ系を組み合わせてみるのはどうですか?
男子受けを狙ったご飯やパンのメインになるものをリサーチしてみましたので、参考になりましたら作ってみて下さい~♪
おにぎらず
まず、ご提案するのは、見るからに食欲がすすむ「おにぎらず」。
美しい断面から見える食材に彼氏の好きなものを詰め込んであげれば胃袋をつかんではなさない、家庭的な良い彼女ぶりが見せれそう!
SNSを中心に映える彩りから人気に火がつき、今やお弁当の定番の地位を獲得せざるを得ない不動のご飯ものレシピです。
簡単に作れるレシピも公開されているので、この機会に挑戦してみてはどうですか?
お肉+野菜をたっぷり入れてあげて栄養バランスもバッチリ作れそうですよ~(*'ω'*)
※詳しくはこちらからどうぞ↓
■簡単★焼肉でおにぎらず!包み方写真つき♪
■チキンカツおにぎらず
肉巻きおにぎり棒
男の子=肉が好き!
という印象があるので、ガッツリ食べ応えのある肉巻きおにぎりはいかがですか?
みりんが効いた照りのあるお肉の表面と甘辛ダレが食欲をそそるご飯レシピです。
コツさえしっかり押さえれば簡単にできて見た目も良く、スティック状になっているので手も汚れないところが高ポイント!
中に何も入れなくてもいいし、うずらの卵やベビーチーズなど忍ばせてもサプライズ感があって楽しく食べられそう♪
彼氏に「また作ってね!」の一言がもらえそうな行楽お弁当にもってこいの一品ですよ。
※詳しくはこちらからどうぞ↓
■スティック肉巻きオニギリ
オープンいなり
見た目の華やかさから“インスタ映え”が瞬時に思いつきそうな、現代版いなり寿司をお弁当に入れてみては?
いなり寿司=クルっと口が下に閉じてあるのが普通ですが、今は口が上にオープンになっているのが普通で、具材を上に盛るというスタイルに進化しています。
何が入っているか見やすく、彩りも良く、食べるのが楽しくて会話も弾みそうですね。
作り方は材料を準備すればあとは詰めるだけなので、見た目の派手さとは打って変わって簡単なのが良い感じ♪
お花見にも、季節の行事にも、食卓を楽しくしてくれるいなり寿司を、この機会にマスターしてみてはどうでしょうか?
応用編で「母の日」や「こどもの日」にも活躍していますよ!
※詳しくはこちらからどうぞ↓
■簡単★牛肉とパプリカのオープン稲荷
■母の日に☆お花のオープンおいなりさん☆
■こいのぼりのオープンいなり寿司
お花見のお弁当アイディア!彼氏が喜ぶパンはコレ!
白米よりパン派男子にはご飯のレシピ同様、「食べ応え」と「彩り重視」で見ても食べても楽しんでもらえるものを選んでみました!
参考にしてみて下さい~('ω')
わんぱくサンド
名前からもう「お花見デートに作っていこう!」と思えるようなサンドイッチのボリューム満点バージョンな、わんぱくサンド。
お肉系や好きなものに偏りがちな毎日の食事にしっかり栄養も補えるサンドイッチで、野菜やビタミン補給、健康を気遣ってみてはどうでしょうか?
具材はなんでもOK!彩りに気を配りながら、肉+野菜をバランス良く詰め込んでみて下さいね。
特に、お肉はハムよりガッツリ食べてもらいたいときは唐揚げやサラダチキン、レバーなんて具材でも合いますよ。
また、野菜はレタス、人参、薄焼き卵、紫キャベツなどを中心に入れると彩りが華やかになって食欲がそそられそうです。
彩りの良さからインスタやSNSでも話題になるこのサンドで、彼の心もお腹も話題もガッシリ掴めそうなレシピにぜひ挑戦してみて下さいな♪
※詳しくはこちらからどうぞ↓
■野菜たっぷり~わんぱくサンド
■パン無し★わんぱくサンド沼サンダイエット
海苔巻き風サンド
節分の恵方巻きのときにも発売されていた海苔巻き風サンドを、お花見用に手作りするアイディアはどうですか?
こちらもSNSで話題になった彩りの良さと、手軽さ、具材さえそろえてしまえば包むだけ!という簡単さから行楽お弁当に人気のレシピです。
また100円ショップでも売られている柄がかわいいワックスペーパーに包めば手の汚れない工夫ができて、彼にも食べやすい!と喜んでもらえそう。
唐揚げ、エビフライなどガッツリおかずを詰め込むと、本当におかずがいらないワンハンドお弁当の出来上がりですね!
簡単にできるのがいい感じです^^
※詳しくはこちらからどうぞ↓
■唐揚げ*海苔巻きサンド
■アシアカエビフライのパン包みのり巻き
(エビフライはお惣菜のできているもので代用可!)
鉢植えサンド
見た目の良さと簡単さを兼ね備えたレシピといえば、鉢植えサンド!
好きな具材や彼の好きなものを事前にリサーチして、パンをくり抜き詰め込むだけ!
すごく手軽に作れて美味しく楽しい鉢植えのようなパンが出来上がります。
使うパンは売っているもので大丈夫!ロールパン、丸いパン、プチバケットなど好みのパンでOKです^^
野菜やお肉を入れれば食事として、苺やホイップクリームを入れればデザートとして、色々な楽しみ方ができる鉢植えサンドで、彼とのお花見も楽しめそうですね!
※詳しくはこちらからどうぞ↓
■おうちカフェもクリスマスも鉢植えサンド!
お花見のお弁当アイディア6選!彼氏が喜ぶ簡単ご飯とパンはコレ!まとめ
いかがでしたか?
普段、料理はあまりしたことがないという彼女さんでも簡単に作れそうな、でも彩りとボリュームは満点な、ご飯とパンのレシピを6選ご紹介しました。
お花見に気軽に食べれて、彼氏さんが喜んでくれそうなものばかりでしたね♪
おにぎらずから始まり鉢植えサンドまで、おかずがほとんどいらないような、おかずをはさんだ系レシピが多く、食欲がそそられること間違いなし!でした~
お花見デートに色を添えるお弁当が上手にできますように☆彡
参考に作ってみて下さいませ~('ω')ノ
以上、【お花見のお弁当アイディア6選!彼氏が喜ぶ簡単ご飯とパンはコレ!】でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます^^
今回の記事が参考になりましたら、下の関連記事からもお花見に関する記事や春の行事に関する記事などが読めますので合わせてどうぞ♪
また、ブログランキングに参加中です。
あなたからの応援のワンクリックが励みになります!
宜しくお願いします(*´ω`)