
こんにちは、Cちゃんです(・ω・)
8月上旬は立て続けに各地でお祭りが開催予定ですね。
お祭り好きにはたまらないシーズンの到来ですが、今年はどこのどんなお祭りを見に行く予定ですか?
“東北三大祭り”として有名な「青森ねぶた祭り」、大型のねぶたが舞い踊る迫力満点のお祭りですが、気になったのが天気と服装!
8月なので蒸し暑いとは思いますが、青森って「東北の地」ということもあり暑さはどうなんだろう?と疑問に思いました。
今回は、青森ねぶた祭り2019の天気はどう?
また気温・湿度の予想と服装はどう準備したら良いのか?
を調べてまとめてみました。
青森県青森市の天候を予想して、準備万端で向かえますように。
今年の青森ねぶた祭り楽しんできて下さいませ~(/・ω・)/
※お祭り・イベントの関連記事
■秋田竿燈まつり2019とは?歴史と由来や日程についてご紹介します!
■青森ねぶた祭2019の開催日はいつ?会場はどこ?駐車場も確認しよう!
■山形花笠まつり2019年の日程!会場と駐車場を確認しておこう!
■北海道江差町の姥神大神宮渡御祭とは?2019年の日程と見所をご紹介!
■北海道バルーンフェスティバルとは?何をするお祭り?楽しみ方4選♪
■仙台七夕まつり商店街の飾りが見れなくても楽しめる方法と見所を紹介
■仙台七夕まつり2019年の飾りはいつから?開催場所と穴場もご紹介!
■仙台七夕祭り2018の日程と子供連れでも楽しめる見どころをご紹介!
■奈良の春日大社に子供と行く時トイレはここ!参道の注意点もご紹介!
この記事の目次
青森ねぶた祭り2019の天気予想!気温はどれくらい?
青森ねぶた祭り2019、今年のねぶた期間中の天気や気温を予想して割り出せるこちらAccu Weatherの天気予想サイトで調べてみました。
→【青森市 8月の予想天気と気温 - AccuWeather】
予測ですが、ねぶた期間中の8月2日~8月7日まで、くもりのち晴れかな?と思いきや、8月4日と5日のところに「にわか雨または雷雨」と記載されています!(゜゜)
通り雨でサッとやめばいいですが、一応、雨具の準備もしておいたほうが万全でいいですね。折りたたみ傘やカッパなど使いやすいものを用意してのぞみましょう。
※雨対策でねぶたもビニールがかかる場合があります。
青森ねぶた。ようやくゆっくり見られた。雨警戒でカバーが残念だけど迫力は満点。 #青森 #ねぶた pic.twitter.com/T52pCFfRWv
— 隅俊之/Toshiyuki Sumi (@spreadarms) 2018年8月5日
気温は26~29℃くらいの予想です。
暑いだけかな?と思うことなかれ!
気を付けたいのは気温もですが、湿度にも注意が必要です。
同じ県内でも天気が大きく異なることが多い青森。
3つの方向から海に囲まれ、奥羽山脈がドシッとそびえる独特な地形、偏東風のヤマセが冷たく湿った風を吹かせます。

そんなねぶた会場の青森市ですが、ねぶた期間中の湿度はどれくらいなのでしょうか?
青森ねぶた祭り2019の湿度予想!高温多湿に注意しよう!
青森ねぶた祭り2019期間中の湿度予想についてのデータは・・・
調べても出てきませんでした( うД`)
でも、こんな青森の気候についての特徴をまとめたサイトを発見しました。
→【青森市における平均的な気候-Weather Spark-】
■湿度の部分に記載されているのは・・・
青森市の一年で最も湿度が高い期間は、7月3日~9月15日。
そのうち、最も蒸す日が8月8日!
※参考サイト:Weather Sparkより
夜、気温が下がっても湿度が高い日はそのまま湿度が高い夜に続くそうな・・・
夜もムシムシすることも予想して、外出されて下さいね。
青森ねぶた祭り2019の服装はどうしたらいい?
東北の地、青森のイメージから暑いのかな?寒いのかな?と迷ってしまいそうですが、先ほど気温を調べた通り26~29℃、最低気温でも18℃の予想なので
基本的な服装は、「薄着や半袖で、羽織れるものを一枚持っていく」のがちょうどいい格好のようです。
実際、青森ねぶた祭りのときの服装について質問している方がいました。
覗いてみると・・・
【質問者】
ねぶた祭の時は暑いんですか? 服装などどのような感じだと良いでしょうか?
【回答者1】
服装ですが、青森と言えど真夏なので半袖で良いです。深夜は涼しいときもあります。
【回答者2】
天気にもよりますが、とりあえず夏という気候+熱気で、蒸し暑いことは確かです。
薄着で良いと思いますが、心配なら羽織る物が1枚あれば確実にOKでしょう。
という回答をされていました。
蒸し暑さはありそうなので、やはりTシャツなど半袖や薄着で行き、羽織るシャツやサマーカーディガンなど一枚持って行き、汗対策に着替えのTシャツも持っていけば万全!といったところでしょうかね。
8月青森へ向かう際の参考になさってみて下さいませ。
青森ねぶた祭り2019の天気予想!気温はどれくらい?服装はどうする?まとめ
青森ねぶた祭り2019年の天気、気温、湿度、服装について予想を元に準備できるよう、まとめてみました!
なかなか天気などは行ってみないと実際に分からない部分ですよね。
雨具に服装に万全で準備して青森のねぶた祭りを楽しめますように(*´ω`)
雨が降らないのが一番なので、ちょっと懐かしいてるてる坊主を飾っておきますね!(笑)

以上、【青森ねぶた祭り2019の天気予想!気温はどれくらい?服装はどうする?】でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます^^
今回の記事が参考になりましたら、下の関連記事からもお祭りに関する記事や季節の行事に関する記事などが読めますので合わせてどうぞ♪
また、ブログランキングに参加中です。
あなたからの応援のワンクリックが励みになります!
宜しくお願いします(/・ω・)/
※お祭り・イベントの関連記事
■秋田竿燈まつり2019とは?歴史と由来や日程についてご紹介します!
■青森ねぶた祭2019の開催日はいつ?会場はどこ?駐車場も確認しよう!
■山形花笠まつり2019年の日程!会場と駐車場を確認しておこう!
■北海道江差町の姥神大神宮渡御祭とは?2019年の日程と見所をご紹介!
■北海道バルーンフェスティバルとは?何をするお祭り?楽しみ方4選♪
■仙台七夕まつり商店街の飾りが見れなくても楽しめる方法と見所を紹介
■仙台七夕まつり2019年の飾りはいつから?開催場所と穴場もご紹介!
■仙台七夕祭り2018の日程と子供連れでも楽しめる見どころをご紹介!
■奈良の春日大社に子供と行く時トイレはここ!参道の注意点もご紹介!